再発行に必要なものは、次のとおりです(手数料は無料)。
【原動機付自転車等標識交付証明書の再発行】
・「原動機付自転車等標識交付証明書再交付申請書」(窓口に備え付け)
・車台番号の石ずり(拓本)
・窓口に来られる人の本人確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
【廃車証明書の再発行】
・「原動機付自転車等廃車申告受付書(再登録用)再交付申請書」(窓口に備え付け)
・車台番号の石ずり(拓本)
・窓口に来られる人の本人確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
※書類の保存年限があるため廃車証明書の発行できない場合があります。
車台番号はバイク本体に刻印されている製造番号で、メーカーや種類により刻印場所が異なります。
自賠責保険の保険証に番号は記載されていますが、現物確認としての番号確認が必要になるので、
必ず本体から番号を刷りとってきてください。
石刷りしにくい場合は、刻印部分を写真撮影しプリントアウトしたものでも結構です。
【問い合わせ先】
財務部 市民税課 諸税係
電話:06-6858-2153・2154