住民票(住民基本台帳)の原本は市区町村にあり、電子データのため、原本を取得することはできません。個人が取得できるのは、市区町村が発行する、住民票の原本の内容を専用紙に写した『住民票の写し』になります。
『住民票の写し』には、発行日と市区町村長の印が押され、「原本と相違ないことを証明する」などの文言が記述されます。
※ 『住民票の写し』をコピー機にかけたものは『住民票の写しのコピー』で通常有効なものではありません。
【問い合わせ先】
市民協働部 市民課 企画調整係 電話:06-6858-2211
庄内出張所 電話:06-6334-3531
新千里出張所 電話:06-6872-0573