被保険者が死亡したときには、葬祭を行った人(喪主)に対し、葬祭費として5万円が支給されます。
※葬祭を行った日の翌日から起算して2年以内に申請がない場合は、時効で請求できる権利が消滅します。
【申し込みに必要なもの】
(1)葬儀代の領収書(宛名がお名前フルネームのもの)
(2)領収書の宛名の人の振込口座の分かるもの
(3)死亡した人の被保険者証(既にお返しいただいている場合は不要です。)
※喪主以外の人も(1)~(3)をお持ちいただければ、お手続きできます。
【受付場所】
保険給付課・新千里出張所・庄内出張所
【郵送でのお手続き】
郵送でのお手続きも可能です。後期高齢者医療葬祭費支給申請書(大阪府後期高齢者医療広域連合のホームページからダウンロードできます。申請書を郵送でお送りすることもできます。)にご記入の上、葬儀代の領収書のコピー(宛名がフルネームのもの)を添付のうえ、お申し込みください。
葬祭執行者、申請者、振込口座は領収書の宛名の人のお名前でご記入ください。
※振込口座をほかの人の口座にする場合は、委任状欄もご記入ください。(委任者=領収書の宛名の人、「上記葬祭費の受領に関する一切の権限を、振込先名義人様に委任します。」)
【郵送先】
〒561-8501 豊中市中桜塚3-1-1 保険給付課
※当月20日までの申請で、翌月末に振込があります。
【問い合わせ先】
健康医療部保険給付課
電話:06-6858-2295