チェック時:表示、未チェック時:非表示
背景色を変更
文字サイズ
背景色を変更
文字サイズ
トップページ
>
よくある質問
>
暮らし・環境>空港周辺環境対策
>
飛行機が時々、逆向きに飛行している理由を...
Q.飛行機が時々、逆向きに飛行している理由を教えてください
回答
大阪国際空港においては、1年を通じて北からの風が吹く状況が多いことから、原則として北西向きに離着陸しています。
しかし、春から夏や台風シーズンなどに起こることが多い南からの風が強く吹く日には、逆向きの離着陸をすることがあり、通常とは違うルートを航空機が飛行します。
【問い合わせ先】
関西エアポート株式会社
電話:06-4865-9563
空港課
電話:06-6858-2111
関連FAQ
関連リンク
関西エアポートホームページ「大阪国際空港の周辺環境に関するよくあるご質問と回答」
<担当課>
都市活力部 空港課 電話:06-6858-2111
Copyright © Toyonaka City, All rights reserved