背景色を変更

文字サイズ

Q.緊急通報システムホットライン「きずな」について教えてください

回答
緊急対応が必要な疾病のある、65歳以上のひとり暮らしまたは65歳以上のみの世帯、同居家族の就労などにより長時間ひとりになられる65歳以上の人(要件あり)に、緊急通報システムホットライン「きずな」を設置します。
なお、設置には固定電話が必要。NTTアナログ回線以外の場合は、停電時など緊急通報が通じない可能性があるため、あらかじめそのことについてご承諾いただく必要があります。(一部ご利用いただけない回線があります。)
利用にあたっては近隣に自宅の合鍵を預かっていただける協力員の登録が必要です。(2人まで登録可。)協力員がみつからない場合は、市委託業者の鍵預かりも可能です。
利用料は、無料です。
【問い合わせ先】
福祉部 長寿安心課 相談安心係  
電話:06-6858-2856

なお、65歳未満の緊急対応が必要な疾病のある、ひとり暮らしの重度身体障害者(身体障害者手帳1、2級)か同程度の身体障害者のみの世帯に、緊急通報システムホットライン「きずな」を設置します。
【問い合わせ先】
福祉部 障害福祉課 給付支援係
電話:06-6858-2746
関連FAQ
関連リンク


<担当課> 福祉部 長寿安心課 相談安心係 電話:06-6858-2235


Copyright © Toyonaka City, All rights reserved