助成対象者は、受診日時点で大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者である人です。
年度内(4月から翌年3月)に1回限り、1回26,000円を上限として人間ドック受診に係る費用を助成します。
費用の助成を受ける人は、人間ドックを受診し検査結果の通知が届いた後に、申請してください。
受診機関窓口で、いったん人間ドック費用全額を自己負担していただく必要があります。
なお、肺ドック・脳ドック、各種がん検査などは助成の対象外となります。
※大阪府後期高齢者医療広域連合が実施する人間ドック費用助成は、豊中市国民健康保険とは異なり、受診機関の指定はありません。また、豊中市や大阪府後期高齢者医療広域連合への事前申請は不要です。
【申請に必要なもの】
(1)人間ドックの領収書(受診日記載のもの)
(2)検査結果通知書一式のコピー(受診者名、受診日、受診機関、受けられた全ての検査項目の分かるところが必要です。)
(3)受診した人の被保険者証
(4)受診した人の振込口座のわかるもの
※当月20日までの申請で、翌月末に振込があります。
【受付場所】
保険給付課・新千里出張所・庄内出張所
【問い合わせ先】
健康医療部保険給付課
電話:06-6858-2295