背景色を変更

文字サイズ

Q.蛍池図書館について教えてください

回答
◆交通案内:阪急宝塚線、モノレール「蛍池駅」下車、「ルシオーレ」北館5階(連絡デッキより「ルシオーレ」北館に入れます)

◆施設概要:阪急宝塚線・大阪モノレールの蛍池駅に隣接した「ルシオーレ」ビルの5階にあり、公民館、教育センター、ショッピングセンターなどとの複合施設です。駐車場は地下1階、有料ですが、障がい者手帳などの提示で割引があります。

◆蔵書冊数:約6万5千冊

◆サービス案内:
【返却ポスト】
閉館時間中利用可。CD専用の返却ポストあり。ただし平常夜9時から翌朝8時までの間と12月28日午後9時から1月4日午前8時まで利用不可。(ルシオーレ5階のシャッター閉鎖のため)
【コピーサービス】白黒、10円/1枚(A3サイズまで)図書館資料のみ可。
【インターネット検索】使用できる端末は、1台。
【対面朗読サービス】目の不自由な人を対象に実施。

◆開館時間:
月曜日・水曜日は午前10時から午後7時、火曜日・木曜日・土曜日・日曜日は午前10時から午後5時。

◆休館日:
毎週金曜日、12月29日から翌年1月4日(1月4日が金曜日に当たるときは、1月5日)まで、国民の祝日(その日が金曜日に当たるときは、直前の平日も。土日と重なった日は開館)、館内整理日(8月・12月を除く、毎月最終木曜日。ただし、その日が国民の祝日に当たるときは、その前日)、特別整理期間。

【問い合わせ先】
蛍池図書館
電話:06-6840-8000
住所:豊中市蛍池中町3丁目2番1-502号


<担当課> 教育委員会事務局 読書振興課 蛍池図書館  電話:06-6840-8000


Copyright © Toyonaka City, All rights reserved