背景色を変更

文字サイズ

Q.図書館の障害者サービスについて教えてください

回答
◆サービス案内:
【大活字本】小さい字が読みにくい人のため、全館で大きな活字の本を貸出しています。  

【音訳図書・デイジー図書・点字図書】目の不自由な人などに貸出しています。

【郵送・宅配】豊中市内にお住まいの人で、身体上の都合で来館できない人には、郵送または宅配を含め、ご利用いただけるサービスをご案内します。(郵送につきましては、目の不自由な人に限ります。)

【対面朗読】目の不自由な人を対象に、本(お持ちの資料、パンフレットなども可)をお読みします。事前申し込みが必要です。    

【拡大読書器】岡町・庄内・千里・野畑・蛍池図書館にあります。

【磁気ループ】耳の不自由な人のため、千里・蛍池図書館でご利用いただけます。

【問い合わせ先】
岡町図書館
住所:豊中市岡町北3丁目4番2号
電話:06-6843-4553


<担当課> 教育委員会事務局 読書振興課 岡町図書館  電話:06-6843-4553


Copyright © Toyonaka City, All rights reserved