背景色を変更

文字サイズ

Q.公民館の部屋を利用したいのですが、どうすればよいですか

回答
部屋の利用には、社会教育法に基づく社会教育施設としての制限がありますので、まずは、公民館の事務所へ直接お問い合わせください。

【公民館事務所での申し込み】
申し込みは利用を希望する公民館の事務所へ直接お越しください。
受付日時は平日月曜から金曜(祝日・休館日を除く)午前9時から午後5時15分
使用日の3カ月前の同一日、午前9時から申し込みができます。申し込み該当日が土曜、日曜、祝日および年末年始(12月29日から1月3日)の場合、その直前の平日となります。なお12月28日と1月4日は休館日ですが、平日の場合に限り部屋の申し込みはできます。申込書は、公民館事務所の受付窓口にあります。

【インターネットでの申し込み】
また、公共施設案内予約システムを利用して、インターネットで申し込みや支払いができます。
ただし、初めて利用する公民館では、最初に登録が必要です。まずは、利用を希望する公民館にお越しください。

【インターネット申し込みができる期間】
・受付開始日:利用日の3か月前の同日から1日後に受け付けを始めます
・受付終了日:利用日の10日前まで
・予約取り消し可能期間:仮押さえから承認されるまで

【インターネット申し込みをした場合の支払い期限】
仮予約から5日後まで、かつ利用日の2営業日前まで

【支払い方法】
・クレジットカード
・コンビニエンスストアでのお支払い(別途手数料が必要)
・公民館窓口(現金・キャッシュレス決済)

【問い合わせ先】
中央公民館 電話:06-6866-0555(豊中市曽根東町3-7-3)
蛍池公民館 電話:06-6843-5561(豊中市蛍池中町3-2-1-501)
庄内公民館 電話:06-6334-1251(豊中市庄内幸町4-29-1)
千里公民館 電話:06-6833-8090(豊中市新千里東町1-2-2)


<担当課> 教育委員会事務局 中央公民館  電話:06-6866-0555


Copyright © Toyonaka City, All rights reserved