背景色を変更

文字サイズ

Q.公民館で打楽器や電気楽器は練習できますか

回答
【中央公民館】
防音設備がないので利用はできません。

【蛍池公民館】
第1集会場、第2集会場、練習室、視聴覚室、第2講座室には簡単な防音設備がございますので練習できますが、他の部屋に御迷惑がかからない程度の音でお願いいたします。

【庄内公民館】
音楽室・講座室で練習できます。ただし、防音設備が整っていませんので、激しい振動や音量を伴う使用はご遠慮ください。

【千里公民館】
打楽器の使用はできません。電気楽器の使用については、集会場、視聴覚室で練習できます。ただし、防音設備が整っていませんので、激しい振動や音量を伴う使用はご遠慮ください。

【問い合わせ先】
中央公民館 電話:06-6866-0555(豊中市曽根東町3-7-3)
蛍池公民館 電話:06-6843-5561(豊中市蛍池中町3-2-1-501)
庄内公民館 電話:06-6334-1251(豊中市庄内幸町4-29-1)
千里公民館 電話:06-6833-8090(豊中市新千里東町1-2-2)
関連FAQ
関連リンク


<担当課> 教育委員会事務局 中央公民館  電話:06-6866-0555


Copyright © Toyonaka City, All rights reserved