投票日の午前7時から午後8時までの間に、指定された投票所で投票します。
○投票場所
各市区町村選挙管理委員会から送付される「投票所入場整理券」などに記載されています。
○投票の方法
投票所入場整理券を持参し、投票所で投票用紙を受け取ります。
※投票所入場整理券がない場合でも、選挙権があり、選挙人名簿に登録されていれば投票できますので、投票所で申し出てください。
○投票用紙の書き方
・候補者のうち1人の氏名を間違わないように、正確に記載しましょう。
※誰に投票したのか分からない投票は、無効となります。
・候補者の氏名のみを記載しましょう。
※それ以外のことを書いた投票は、無効となります。
・2つ以上の選挙が行われる時は、投票用紙を間違えないようにしましょう。
※違う投票用紙に記載した投票は、無効となります。
投票日当日の投票所(予定)は、関連リンク先(市ホームページ)でご案内しています。
そのほか詳細については、選挙管理委員会事務局にお問い合わせください。
【問い合わせ先】
選挙管理委員会事務局
電話:06-6858-2480