背景色を変更

文字サイズ

Q.パスポートの申請に必要な書類を教えてください【新規申請】

回答
【新規申請】
1.一般旅券発給申請書・・・1通
・申請日に満18歳以上の人は、10年用と5年用のどちらかを選択して申請できます。
・申請日に満18歳未満の人は、5年用しか申請できません。
※申請書は、折ったり汚したりしないでください。
※申請書は大阪府または外務省のホームページからもダウンロードできます。

2.戸籍謄本・・・1通
6カ月以内に発行されたもの 
※同一戸籍の家族の人が同時に申請する場合は、戸籍謄本1通で申請できます。

3.写真・・・1枚(申請書に貼らずにお持ちください)
6カ月以内に撮影されたもの
ふちなし、無帽、無背景で規格にあったもの(詳細は関連リンクでご確認ください。)

4.本人確認書類・・・1点または2点
原本で有効期間中のもの(コピーは不可)
運転免許証、健康保険証、年金手帳、学生証など(詳細は関連リンクでご確認ください。)

5.前回取得のパスポート(お持ちの人のみ)
期限切れのものでもお持ちください。

6.帰国のための渡航書
「帰国のための渡航書」で帰国した人はお持ちください。

7.住民票・・・豊中市内に住民登録をしている人は、住民基本台帳システムを利用して現住所を確認することができますので住民票は不要です。同システムの利用を希望しない人、住所変更直後(同システムに反映されない間)に申請する人および居所申請の人は、住民票が必要となりますので、6カ月以内に発行されたものを1通提出してください。

【問い合わせ先】
豊中市パスポートセンター
豊中市蛍池中町3-2-1(ルシオーレ北館4階)
電話:06-6842-2611


<担当課> 市民協働部 市民課 パスポートセンター  電話:06-6842-2611


Copyright © Toyonaka City, All rights reserved